みなさん、こんにちわ♪
婚活支援azのあづちゃんです😊
結婚相談場に入会したら安心、
有料アプリに登録したら安心、
婚活パーティーに行ったら安心、
これを信じている方が
残念ながら結果が出るまで時間がかかります💔
行動を起こしたことは素敵なこと✨
勇気も必要だし、
色々考えて行動したはず!
落とし穴はどこかと言いますと、
〇〇したから安心。
これが一番危険です💔

例えば、
結婚相談所に入会したから
あとは担当者が誰かを紹介してくるだろう…
確かにそうですが、
担当者がどれだけ頑張っても
❶本人の外見、考え方、性格
❷相手に求める条件、自分の条件を
変えないと
それは無理な話ですよね?

そこが整っていたら
結婚相談所を利用しなくても
出会いの関係のサービスを利用しなくても
良いパートナーは見つかっています!
(一部例外はありますよ?)
一番上手くパターンは
お見合いも積極的に頑張る!
そのほかでも自力で探して頑張る!
これが一番結果が早いです😎
なぜなら、
他人任せではなく自分もしっかり考えて行動しているからです。
他人任せになるとわがままになりますよね?
もっと素敵な人と出会いたい!
もっと・・・
でも自分で探して、会話して
それでダメだったら反省しますよね?
この反省、
次に何を生かすか?自分会議
ここが最も大事な部分です✏️
お互いに問題はあります!
性格の不一致といえばそれまでですが、
合わすことができなかったといえば
自分のことを守る言い方になりますが、
世間をそれを
許容範囲が小さい人だよね!
と言います💔

そうゆう方はどこの相談所に行っても同じ💦
相談所巡りをしても答えはでません💦
相談所のシステムでも人柄でもなく
自分の問題です💔
もちろん当社にもいます🤣
私の紹介以外、
まったく行動していない会員さん…
常に待ちの姿勢の方…
それはそれで自己責任ですので
あまりうるさく言いませんが、
ただ、異性と出会う機会がない方と
異性と上手くいかないは
別の話。

お見合いって、
お見合いするかしないか、
まず第一回目の試験があり…
お見合い当日が第二回目の試験
その後のLINEやデートの回数分
3次試験があって
そこで合格した方が
晴れて成婚退会💖💍
というわけで、
序盤でこけてたらその次へ進まないわけですよ…

婚活パーティーや出会いの場で同じですよね?
出会ったその日が
第一試験日、
翌日、連絡先を持っているか持っていないかの試験ですよ💦
そこから交際へもっていくまでの何度も
試験があるわけで
合格しないと次へ進めません💔
上手く行かないということは
試験に落ちているので、
見直しが必要必要ですよね?
だ〜か〜ら〜
他人任せにするとこのミスに気づきずらいという問題があります😭
ということで今年も残りあと少し!
