みなさん、こんにちわ♪
婚活支援azのあづちゃんです😊
目次
お悩み相談
お見合い会員さんとは何でも話すので
恋愛・婚活のことだけではなく
お仕事の悩みとか家族・友達の
お話もすることが多くて、
私も主人とちょっとした喧嘩した話とか
聞いてもらったりしていて🤣
お会いしてる時はいろんなお話をします😍
そこで最近多いのが
転職・副業✨
落ちこばれ会社員時代
なぜなら、
このブログをずっと読んでくださっている方ならご存知、
私は会社員が本当に向いていなくて、
おちこぼれ会社員だったから🤣
上司に怒られても
何で怒っているのか
まったく理解できなかったから
何をしたら怒られるのか?
何をしたらセーフなのか
全くわからなかった💔
大変だという仕事なのに
いつも定時前に終わる…
周りは終わっていない💦
ということは絶対に何か抜けている💦
でも何が抜けているのかすら分からない💦
自分ができている、
合っている自信はゼロ🤣
もし、私が会社の上司なら
やばい新人が入ってきた…
と思うはず🤣
だから、
会社・仕事が嫌な方の気持ちは十分わかる😭

だけど、
頑張るという選択肢は
私の中であまりなかったので
会社員歴は短い…笑

今はとっても楽しく仕事をしていて、
休みがなくても平気✨
休日は月に1回あるか、ないかだけど
楽しいから気にならない😍
どうやって辞表を出しましたか?
起業しましたか?
の質問も多かったのですが、
最近はもっとリアルな相談が多い✏️
それは動画編集について
私は時々YouTubeを更新していて
その動画をどうしているのか?
聞かれるので現時点での方法をお伝えしたいと思います😊
なぜ現時点(2021,5,9)の情報かというと
私はいろんなアプリを使って
色々試すタイプの性格だからです😎✨
動画編集って
難しい〜と思う方もいますが、
レベルによると思う🤣
あづちゃんみたいな趣味の延長のYouTubeは
簡単にできるけど、
芸能人とか企業さんのYouTubeは
やっぱりそれなりの
プロが有料のソフトを使って
編集している!!!
初期経費をかけずに副業する方は
無料アプリを使って
とりあえず動画ができればいいです〜という
私みたいなタイプの人の編集をするといいと思います🤣
まず、勉強はしていません🤣
必要になればアプリの解説をしている人のYouTubeを見て、
そのアプリの使い方を覚えるぐらい🤣
用意するもの
□ スマホ(私はiPhone)
あると楽なのが、
□ iPadやPC
主人が編集するときはiPad pro(第4世代12,9インチ)
Makbookでは全くしません🤣
使っている動画編集アプリ
文字入れを絶対にしたい場合

【 Vrew 】
これで出会ったときは感動した😭
無料なのに一番時間がかかる文字入れをすべてAIがしてくれるなんて
なんて素敵な世の中♪
なんて素敵なアプリと思って感動したよ〜💖

実際に編集したものはこちら
morning radioの編集

【 iMovie 】
iPhoneに最初から入っているアプリ🤣
意外〜って言われるけどめっちゃ使えるよ💖
最新のものはこちら
簡単に早く終わらしたいときは

【 VLLO 】
こちら簡単に早く編集をしたいレベルのもには
オススメ✨
あんまりこだわりがない時はこれを使う🤣
手抜きがバレるけど実際の動画はこちら
最近のお気に入り

【 CapCut 】
アレンジ機能が一番多いので1つのアプリで全てを完了できるので好きだな〜♪
このアプリで初めて作った動画🤣
サムネイルのデザインは?
これは超王道✨
2年以上愛用している古い古い仲良しアプリ🤣

【 Canva 】
おしゃれな画像だけではなく
プレゼン資料とかも何でも資料系はこれで作るよ😊
どんなことに使える?
□ YouTube用
□ 結婚式なのでムービー
□ お祝いのムービー
□ 成長記録
□ PR動画
編集代は
morning radioは編集することがないので、
その場ですぐ完成ですが、
たまに更新する長いYouTubeについては
移動時間があるときは自分で編集しますが、
基本的には主人に編集をお願いしています♪
しかもね、
一応仕事だから1本5,000円
お支払いしています🤣
その場ですぐ確認ができて、文句も言えるから破格の料金かな💖
動画編集は人気の副業
私みたいな編集する時間がない人が
誰かに依頼したいとか
作れないから作って欲しいとか
いろんな依頼があると思います♪
そして、
価格競争になっているけど、
それでもまだ編集する人が足りないと
誰か編集できる人いない?
と大きな企業から個人から
声がかかります😊
編集する人は人が足りなくて
困ってるんだって〜
でもセンスも多少必要だから
誰でもできるわけではないと思うけど、
相手がどこまでのレベルを求めているかに
よっては本当に美味しい副業だと思います😎
アプリの使い方は?
アプリの使い方は全てYouTubeに
掲載されているので調べてみて♪
いろんな人が解説してくれているから
すごくわかりやすいよ♪
何でもYouTubeで学ぶ時代が来たよね✏️
どこで依頼を受ける?
人からの紹介とか会社を設立したら
早いと思うけど、
そんな人脈ないわ〜😭
っていう方にオススメの登録サイトを1つだけお伝えしますね♪
それは【ココナラ】

ここは私もよく利用させてもらってて、
あづちゃんYouTubeのイントロを作ってもらったり、
PR動画を作ってもらったり
名刺のデザインをお願いしたこともある〜♪
何かしてほしいときはまずここを見るね😊
それぐらいとっても助けてもらっているサイト🤣
初心者の方はここからデビューもいいとおもうよ♪
貯金はあって困らないので
ちょっとした時間に副業して貯金をするのはとっても良いことだと思います♪