みなさん、こんにちわ♪
婚活支援azのあづちゃんです😊
結婚指輪に
興味がある人・ない人
いると思いますが、
私はめちゃくちゃ吟味して
悩んで悩んで決めたので
とっても思い出の詰まった大切な
アイテムとして思っています😊

結婚指輪を外している方を
見ると、
ありえない!と思っちゃう🤣
だって〜
だって〜
だって〜
と勝手に自分の熱い想いを
語ってしまう!笑
それはね、
たった1つの結婚指輪だけど、
私にとっては
イライラしたとき
泣きそうになったとき
いつもね、
元気をくれてたアイテムだから💖
これを見て
何度も励まされたし
何度もパワーをもらったから
絶対に手放すことはない
何でもすぐ紛失させてしまう私だけど、
もう6年,
ちゃんと持ってる🤣
主人は1年もったらいい方だと
思っていたらしい•••💦
手放さない代わりに
お風呂のときも
スキンケアのときも
外さない🤣

ネイルをしてもらうときだけ
外すけど、
忘れて帰ったらいけないので
爪ではなく
ずっと無言で指輪を眺めている🤣笑
外したら付けるまで
ちゃんと見続ける🤣
そこまでしている!
改めて文章にすると
私自身ちょっと引いた🤣
その愛して愛して
愛しすぎている指輪も
年に2回クリーニングに
出します✨

出しているわずか30分も
ソワソワする😭
結婚指輪以上に大事なアイテムはないかも…
今でも毎日眺めて
指輪に対しても
主人に対しても
ありがとう。
を伝えている💌
その姿を見て
主人はいつもいう、
指輪は多少高くても
指輪を見るだけで
これだけのパワーがあるなら
コスパ最高だって🤣
これからクリスマスでしょ?

指輪もプレゼントも
ケチったらダメだよ〜♪
もらった側は
たった1つのものでも
好きな人からもプレゼントなら
こんなにも大事にするから〜🎁
私の周りにも
結婚指輪をしていない人はいます!
それを見ると絶対に質問する!!
なぜ、
指輪をしていないのか?
そうすると、
❶サイズの問題
❷付け心地が悪い
この2つだね〜😭
❶サイズに関しては
痩せるか、お直しに出して大きく作り直してもらうしかない!
正直、自業自得だよね💔
❷付け心地が悪いは
ここだけの話、ブランドとか有名な所は
デザイン重視で付け心地を考えた構造になっていないんですよ💦
だから慣れない指輪を付けたときに
思い・違和感・ひっかかり
が出てくるんだよね〜💦
指輪を付けていない人の8割は
あの会社さんの指輪💍
私の中の統計♪
だ〜か〜ら〜
指輪選びは慎重に✏️
デザインは絶対大事だけど
会社のこだわりをちゃんと聞いてほしい!

指輪について
プロに質問!結婚指輪の選び方