現在参加可能講座
▶︎恋愛心理マイスター養成講座10期
▶︎スパルタ婚活塾6期
結婚すると必ず家電を1つもしくは全部揃える必要がありますよね!
私は結婚してすぐの時は
お互いが持っているものを持ち寄って
式など全ての行事が終わってから
冷蔵庫などを新調しました♪
家電って高いでしょ?
結婚祝いで買ってもらうこともあると思うけど、
ちょっと気を遣うところもある🤣
我が家も
冷蔵庫、掃除機、オーブンや家具も全て買ってもらって
自分たちで洗濯機しか買っていません🤣
購入してよかった家電ベスト5
今回、実家に帰ったとき
冷蔵庫とオーブンを買い替えたいと言われて、
私と主人は家電が少しだけ好きなので
そう言われると燃えるわけですよ🔥
店舗名は言えないけど、
誰もが絶対に1回は行ったことがある電気屋さんが
本当にお安くしてくれるので、
家電を買うときは一度私に連絡してって心底思う!
その方を紹介するから♪

どれくらい安くなるか知りたいと思うので
ざっくりお伝えしますね♪
※機種やタイミングが影響するのでそこだけは注意してね
今回のお得具合
冷蔵庫
5万弱
オーブン
5千円弱
炭酸サーバー
値引きと今回のポイントでO円
粗品
6点ぐらい頂いた🤣
ポイントは全部で1万円ちょっとついた💓
ネット派から店舗派へ
今まで我が家はネットで購入派!
同じものなんだからどこから買っても一緒でしょ!
5年保証とかもいらない派🤣
今の時代、そんなに壊れることはないでしょ!
と思っていたからです😎
でも今回の方はいつも思うけど、
本当にすごいの💖💖
ネットの最安値とほぼ同じ金額、+αで
購入できる!!!
さらに大手家電屋なので
10年保証までついてる!
大大大満足🐽✨

さらにね、
使う用途に合わせて、
これがいいよ〜とか、
この型は来月新しくなるから
安くできるよ〜とか
炭酸サーバーの買い時は?
炭酸サーバーは9月ごろ、
引きほど安くなるらしい!!
でも、それまで待てなかったので
我が家は今回購入したけど、
後悔しませんか?って念押しされた🤣
本当いい買い物をしたし、
実家からも感謝されて
いい仕事をしたな〜と達成感♪
今度帰った時に
どんなものか見るのも楽しみの1つ☺️