ブログの更新が停滞中💦
何かありましたか?
コロナになりましたか?
体調悪いですか?
と公式LINEにご連絡をくださった方、
ありがとうございます💌
変わらず元気です🤣
というのが、
プライベートがドタバタしていて
ブログに何を書いたらいのか、
しばらく止まっていました💦
というのもざっくりお伝えすると
主人が玉突き事故にあってね、
仕事中・・・

家を出て数分後に電話がきて、
悪い嫁は、
大丈夫?と言いながら笑ってしまった🤣

主人はよく事故をするので、
電話がある=生きてる
またやらかした〜??と笑うほど私も肝が据わっています(笑)
私は無事故無違反の優等生😎✨
聞いてみれば、玉突きで被害者だというので、
加害者側ぢゃなくてよかった〜と安心感と
今までのことを思うと、
被害者だったことに心から喜んだよ💖

そこから相手が保険に入っていないとわかり、
車もほぼ破損ということで
レッカーで2回車を運び💦
(1ケ月前に買い替えた車)
再度、車探しと弁護士さんへの依頼、
そして車を取りに兵庫へ行ったり
私が事故をしたわけぢゃないのに、
巻き添い生活を2週間!!!!
結婚をしてから自分のことだけぢゃない用事で
振り回されることも多々あり、
事故に関しては
我が家では本当によくあるので
焦ることもなく、淡々と進む🤣
その度に、
二人の関係も強くなるし、
肝も据わるようになるし、
知恵もつく!
ハプニングは意外と夫婦仲をよくするために必要だと思う♪
ハプニングって性格が出るよね?
責任感の度合いとかも
きれ〜に出ますよね!!!
結婚前、
何かあったらきっと彼が助けてくれるはず✨
彼は何かあった時に強い✨
と思って結婚したけど、
実際は私の方が適応能力も立ち直りも早いことが判明💔爆笑
それでも面白いことを毎回してくれる彼はすごいと思う🤣
(悪口ぢゃないよ…)
責任感をどこまでどう思っているかも
見えるポイント、
あとは得意、不得意も見えてくるので
夫婦の役割も分かりやすい🤣
今は笑いながら対応する私も
初めての事故の時はびっくりして、
どんな運転をしたらこんなことになるん??と責めたこともあります。
それ以外にも
結婚するまでは、
私は本当に守られた環境でしか生きたことがなかったので、
主人と出会ってから、
全てがハプニングで、
その度に、
メンタルも肝も据わってきた(笑)
昔の私は、トラブルなんて何一つ解決できる力はなく、
きっとぴーぴー泣くだけの面倒くさい嫁だったと思う🤣
今回のことで改めて
結婚して本当によかったな〜って思ったの!
このブログを読んで、
え?どこが良かったと思うポイント?
と疑問に思うでしょう・・・
守られた環境で、
のほほ〜んと、のんびり生きてきた私にとって、
今の生活は本当に毎日が楽しくて、
勉強になることが多くて、
だから主人には感謝💖しているってこと☺️