恋愛・婚活相談に
結婚後のことを相談に来られる方もいらっしゃる
他には同性の恋とか危険な恋とか
恋愛って色々ーーーーーーっとあります!
私はどれも肯定派💖
〇〇だから恋をしたらいけない!
そんなルールはとっくにないですよね♪
むしろ今だにそう思っていたら
江戸時代よりも古いと思います💦
ただ、
相手に迷惑はかけたらいけない!
これだけは守って欲しいと思います💦
結婚後の相談で1番が多いのが、
/
思っていた生活と違う。
\
そんなん当たり前ぢゃーん。
と思う部分もありますが、
どんな生活をイメージしていたのか次第。

どの方にも共有して言えるのは
▪️自信が対して過剰に自信がない
▪️他人軸
これが原因で自分でこの現実を作りだしている。
明日には、明後日には
とすぐには変わらないけど、
自信を持つことで内面も外面も
変われる✨
自信がつけば
他人軸に振り回されず
自分軸を作ることができる✨
結果、
理想の生活を手に入れれる💖
1年かかる人もいれば
5年かかる人もいれば
半年で叶う人もいる。
私ならすぐできるって思った方が
ラクだし簡単でしょ?
同じ親から生まれた兄弟でも
分かり合えないこと
価値観、趣味
ぜーんぶ違うでしょ?
そしたら違う家庭で育った二人が
一緒になったら
そりゃあ意見も違うよ!!!
どっちかのルールを聞いてほしいでもいいけど、
せっかく結婚したんだから
旦那さんでもなく
奥さんでもなく
二人のルールを新しく作ったらいいよ💖
家庭の独自のルールって
いっぱいあるでしょ?
私は晩御飯前にお菓子を食べたらいけないって
わかっているけど、
主人に注意されるけど、
食べたいから食べるよ!笑

主人は毎晩ポテチを食後のデザートに食べているよ!
ポテチを食べない私からしたら
毎日?
飽きないの?
身体に悪いよ?
デブになるよ?
って思ってた🤣
でもそれで彼が毎日幸せだと思っているなら
口出しする必要もないと思ったし、
私もアイス食べたり
何かしたら毎日食べているから言えないよね🤣
他にも休日だから
ゆっくりしていい、
休日だから家族サービスして
なーんて思ってないよ!
休日だからこそ
自分の最高の日にしたい💖
デートがしたかったら誘う!
本が読みたかったら読む📚
二人で並んでイヤフォンつけて
違う映画を見ることもある🤣
でも一緒にいたいと見たい映画を見たいが
両方叶っているからそれは最高だと思っている🍻
〇〇しなければいけない
これは破滅に向かう言葉だから
いますぐ見直した方がいいよ♪
Aプランがダメなら
Bプラン、
Bプランもダメなら
Cプランを作ればいいと思う✨

結婚してすぐもそうだけど
付き合ってすぐって
知らないことだからけだから
ゆっくりじっくりやって行ったら
いいと思うよ〜♪
相手がしていることを
否定する前に
一度同じことをしてみたら
意外と楽しいって気づくかもよ?

晩御飯を食べたら
すぐ寝たい私だけど、
主人に付き合って毎晩映画を見てたら
それが楽しいと思ったり、
知識が増えたり、
ポテサラにおたふくソースをかけるなんてありえないと思っていたけど、かけたらおいしかったよ🤣
カレーの2日目はドリアって決めてたけど、
主人は違って、
でもやったらハマったよ!
朝ダラダラする時間も
無駄だと思っていただけど、
いいコミュニケーションの時間になって
悪くないな〜と結婚して数年経って
気づいたよ🤣
家事は奥さんがメインにするってイメージで頑張ったけど、
今はほとんどしないよ!笑
やりたくない!
できない!
で、イライラして八つ当たりするのも嫌だし、
でもしちゃうって人、
多いと思うんだよね😰
結婚生活のことで
相談に来られる方の8割が、
自分の価値観の押し付け!
そりゃあ喧嘩もするし、
離婚だ〜って言われても
仕方ないよね!ってなります🤣
モヤモヤしている内容を
聞くと、
そりゃあ・・・
相手より自分の問題では?
と思ってます🤣
それだけ自分に対しても
相手に対しても
心のキャパが狭い💔
愛されたい!
いい奥さんになりたい!
旦那さんに変わって欲しい!
と思ったら
愛され妻・彼女の習慣4month
の受講をオススメ🤣