みなさん、こんにちわ♪
目次
モテる秘密は自分にある
そうそう😊
仕事も恋愛も、人間関係も
円滑にしようと思ったら
まず
自己肯定感をあげること
とお伝えしていますね♪
自己肯定感とは
自己肯定感というのは、自分の存在をありのまま受け入れられる感情のことです。
似たようなニュアンスがある言葉に
「ポジティブシンキング」がありますが、
こちらはあらゆることを前向きに考えようとすることです。
また、自己肯定感の高さは自信の高さとイコールではありません。
自己肯定感が低い方の相談
恋愛相談でもっとも多い、
本当に好きと思っているか分からない。
これは自己肯定感が低い方にすごく多いです💦
例えば、
🔹LINEで【今、何してる?】と常に聞いたり
🔹自分のことどれくらい好き?と確認したり
🔹私のこと嫌いになったの?と確認したり
🔹彼・彼女の携帯をみたり
🔹彼・彼女が友達と飲みに行くとちょっと不機嫌になったり
🔹ごめんね!が口癖だったり
ここは個人的な解釈だけど、
バレなければ、知らなければ
全て良しと思っているので
私は絶対に携帯は見ない!
もし見て何かあっても、
なくても、
見ようかな〜って思った時点で
相手を疑ってるでしょ?
その前に
私は見ようかなって
まず思わない!笑
自己肯定感が低い人と付き合うとこうなる
一言でいうと
束縛される🤣
今何してる?
誰といるの?
次いつデートするの?
私のこと好き?
どれくらい好き?
交友関係を根掘り葉掘り聞く
つまり
めんどくさい男
めんどくさい女
と、まとめるとある意味
わかりやすいかもしれない😊
低い方がモテる?
自己肯定感が低い人がモテることがある!
一つ目は
寂しがりやさん♡
彼・彼女を守ってあげないと!と
母性本能をくすぐられ、
そばにいてあげたくなる😊
もう一つは
相手も自己肯定感が低いときっ♪
高い、低いの価値はなく、
類は友を呼ぶ。
と同じで低い同士、高い同士が
引き合うようになっている💕
人間誰もが
承認欲求を持っているので、
自己肯定感が低い同士はこの愛情表現の確認率が高い!
だから、
承認欲求をお互いに求め、認め、満たされるという仕組み♪
最近、高い人とよく出会うな〜と
思ったらきっとあなたの自己肯定感は安定している証拠で、
あれ?何か最近低い人と出会うことが多いな〜と
思うとそれは今エネルギーの方向が逆を向いている証拠。
自己肯定感をあげる方法
初級編
とにかく自分は自分で大丈夫と
思っていなくても言い続けること😊
脳が、
【そっか〜💕私は私で最強なんだ〜✨】
と勘違いするまで
ひたすら言い続ける♪
中級編
初級編で解決できる人は
そもそも自己肯定感が高い人だよね!
ただ、何かの影響で
一瞬下がっただけ♪
根っからの低い人や
価値観がずーっとそのマインドだった人は
何がどこでどうなって
その価値観が生まれたのか?
その思考が生まれたのか?
過去をさかのぼって
じっくり向き合うことです😊
例えば、
小学生のクラスの男子にブサイクと言われたことがきっかけで
自分に自信がもてなくなった人と、
絶対見返してやる!と思って可愛くなった人がいますよね?
自分に自信がもてなくなった人は、
きっと今も自信がもててない💦
小学生のときにクラスの○○くんに、
ブサイクと言われた!
それはなぜか?
どうして彼はそんなことを私に言ったのか?
という感じで、
今のあなたの解釈をしてみてください😊
これは実際に会員さんが書いた解釈です!
🔹なぜあの時、ブサイクと言われたのか?
➡︎きっと彼は私をからかいたかっただけ?
➡︎いつも私に話かけたり,ちょっかいを出してきた
➡︎もしかして、好きだった?笑
🔹ブサイクと言われてショックだった
➡︎傷ついたけど、傷ついた気持ちが共感できるようになった
➡︎自分の中で絶対に言われたくない一言を言われた
➡︎小学生が言うことだからきっと適当な言葉だった
➡︎今思えば、真に受けたことが間違えだった
🔹今の解釈は?
➡︎子供が言った意味のない言葉だったと気づくこと
➡︎きっと彼は私のことが好きだった、もしくは羨ましかったんだろう
➡︎ブサイクと言われて可愛くなるチャンスをくれたはずなのに、それに気づかず何もしなかったことに反省
➡︎今から女子力を磨いて可愛くなればいい
今まで触れたくないという部分に
思いっきり触れた瞬間なので
怖いという感情がとても出たと思います!
でもやってよかった♡
トラウマが消えたとまでは言えないけど、
少し軽くなったと思います😊
上級
自己肯定感が低い方は1つや2つの
トラウマや何か原因があるわけではないと思います💦
きっと何個もあるはず!
なので上級編では
1人ではなく、誰かと一緒に
徹底的に向き合う必要があります😭
そうゆう塾に通うとか
睡眠療法とか
色々あると思う〜!
当社では
自分と向き合うためのワークは必要と思います!
けど、
それだけでは薄っぺらいんです💦
なぜなら、
今まで自分と向き合うことを避けてきたら
ワークをしても
薄っぺらい言葉
薄っぺらい感情しか出てこないから( ̄▽ ̄;)
まずは自分と向き合う時間を
10分でも多く作ること!!
瞑想とか♪
寝落ちするので向いてない🤣
そのかわり
1日30分必ずノートと向き合ってる😊
これがルーティンになっているから、
ノート時間を済ませないと
何も手につかない感じ!笑
チャンス到来中
コロナ感染拡大防止に伴い
自粛中でしょ?
自粛中にすることって
びっくりするぐらいいっぱいあるんだけど、
家ってだらけるでしょ?
だらけるとやる気もスピードも
激減するぢゃん?😭
そんな時でも何かできることは
ないかな?と思って、
来月発売予定の90日プログラム

こちらを
5日分無料購読
もしくは、
90日分のうち7日分
気になる記事だけ無料購読
が選べるようにしたいと思います😊
本当はあまりおすすめしないけど、
少しでも自粛中に自分を変えてほしいなと思っています😊
無料購読・全購読の開始は
2020年4月30日(木)です😊