あづちゃんの休日に起きた事件!
世の男性へ、
料理ができない女性がいても
笑顔で対応できるように
自分の腕もあげておくように!
世の女性へ、
最近の男性は料理に対して
クオリティーが高い!!!
平日のハッピーアワータイムって
すっごく嬉しい♡
先日、
ハッピーアワーを楽しみながら
打ち合わせをしていたとき、

聞くだけでテンション上がるよねっ💕
打ち合わせも
順調に進んだとき
突然、
と・・・。

今唐揚げ注文すればいいぢゃーん!
打ち合わせ中断!
からあげの作り方を習うことに♡

オンラインの打ち合わせをしていたのに、
からあげの作り方で盛り上がる!
真剣に聞きました😎
これもオンラインに載せようかなっ🤣
それでね、
あんだけ教えて貰って
買い物して帰ったのに、
何を思ったか、
片栗粉ではなく
パン粉を買っていて
揚げる寸前で、
の一言で気づいた!!!
そうだ!からあげだった…。
からあげを作るつもりで
買い物に行ったのに
どこかで脳内が揚げ物に変換され、
パン粉を買ってしまった💦
チキンカツになってしまった〜😭爆笑

でも
とっても美味しかったので、
我が家の唐揚げは
このパン粉バーションにしたいと思います!
あまり料理をしない人が
張り切るとこうなる🤣
でもね、
パン粉のからあげ、
本当に美味しかった💕
主人が作りなおした
からあげはもっと美味しかった😎
やっぱりできる人が
できることをしたらいい💕
と改めて思ったよ〜!
あづちゃんは
主人からこれ作ってと
言われない限り、
ほぼ料理はしません🤣
それでも結婚できる!
料理ができないから〜
なんて理由にならない!笑
よくね、
料理ができないから
告白する勇気がありません!
とか聞くけど、
私なら
間違いなく
料理ができる、できないを基準に
相手に選ばせない!!!!笑
選ぶならもっと違う項目で
選んでよ!!!!
と思う🤣
苦手な分野で
選ばれたら負けるもん!

だから得意な分野や好きな分野で
選ぶかどうか判断してほしい!!!笑
料理ができないことを
コンプレックスに思うと
後ろめたさがでてくるので
まず、それすら思わない!
ここは強気で、
こった料理はできませんけど、
早くて簡単な料理なら得意ですけど??
という🤣
