みなさん、こんにちわ♬
気づけば今年もあと少し〜♡
追い込み!追い込み!大作戦っ
この時期、よく聞かれるのが
/
どんな手帳を使っていますか?
\
スケジュールは携帯派
あまりこだわりはなく、
特に誰かに見せるわけでもないので、
表紙のデザインとかどうでもいいっ🤣
使えれば何でもいい!
ぐらいの感じ🤣
スケジュールは
基本、携帯に入れていて、
手帳には自分がどうしたいか?
今の問題点はなにか?
あとは、
メモを書いてるだけなので、
参考にはならないかもしれないけど、
手帳1冊目
パッと見てわかるこのタイプ♬

手帳2冊目
毎日自由に書ける方眼手帳

手帳って人に見せないから
字が雑だよね〜🤣笑
誰も信じてくれないけどねっ🤣
毎日自分で日付を書くタイプ
以外と重宝してる♡
私は土日に手帳を見る時間がないので
どうしても白紙のページが存在してしまう( ̄▽ ̄;)
白紙を見ると
テンション下がるので
最初から土日祝を抜いて書きます🖋笑

5:30〜書けるタイムスケジュールは
本当に使える〜♬
個人的に5時に起きるので
散歩🚶♀️って書ける所がお気に入り♡
ここの数が多いと
嬉しくなるっ😊


ここにTODOリスト書きます🖋
書いて、できたら♡で囲むの😍
そのほか色々、
その時々で書き方をかえて
内観をとにかくしっかりします!
けど、
手帳って自分だけのものだから
人様に見せれるような綺麗な字ではないので
お見せできませんが、
毎日手帳は♡でいっぱいになるようにしてます♬
嬉しいこと、良いことがあったら
すぐ大きなハートを書いて、
そこに何があったのか一言書く!
このハートの数が
幸福度アップに繋がっていると思う♬
慣れてないと1日に起きた
嬉しいこと・良かった事の数が
少ない…。

嬉しいこと・良かったことが
1日5つの人生と
1日20個の人生だったらどっちが
楽しそう?
1日20個出そうと思ったら
しっかり向き合わないとでてこないけど、
10個ならすぐ!
すぐ出てくるよ♬
目指せ毎日20個💕
ハートが書きやすいだけで、
星マークとか何でもいいんだよ〜✨
あとはね〜
◇年間予定表
ここ行きたい〜を
小さいビジョンボードにして貼り付けてます!
◇1週間の目標
◇1ケ月の目標も書く〜♬
しかもこの手帳、
3ケ月でなくなってしまうので
年4回新しい手帳に出会える✨
誰よりも4回多く、
やったー!頑張ろうって思える機会が
勝手にやってくる😍笑
あとから予定を入れようとすると
自分の予定はズルズル後回しになってしまうので、
エステとカフェでゆっくり過ごす
主人とデートは先取り!!!!
勝手に自分の手帳にアポを入れる😍
この日にどうしてもって言われたら
相当だだこねる!!笑

いかでしょうか??
手帳ってほど手帳っぽい使い方は
していないような‥。
家計簿はつけれないけど、
毎日嬉しかった事を書くのは
すごく好きで続く♬