みなさん、こんにちわ♪
定期的に開催している
彼に作ってあげたいシリーズ(料理教室)
本日は
カルボナーラとポトフ
カルボナーラって
お家で作れると思っていなかったので、
先生が
「簡単だよ〜♪」
と言うのが嘘だと最初は思ってました🤣
そして本日初めての新しい場所での
お客様♡
ドキドキっ✨
そしていつも通りドタバタ、
あれがない!これがない!状態💦
それをいつも温かく見守ってくださる、
本当に恵まれてます✨
という所からスタートしました!笑
まず食材をカット

続いて、
パスタのお湯を沸かしている間に
ポトフ煮込みます〜♡

入れてます!!
パスタ茹でます〜♪

カルボナーラ用の生クリーム、
スーパーに売ってる生クリームって
大きいので残ってしまって…💦
って毎回なるんですが、
今回こんなにも可愛いサイズがありました!

ハロウィン使用😍
100ccなのでとってみミニミニサイズ。
茹でたあとは一気に
ソース作りをしながら絡めていきます(^^)

具材を炒めて〜

冷ますこと!!!
野菜の切り方、
調味料全てが毎回勉強になります♡
完成〜♪

毎度ながら
みなさんが作ってくださったお料理
とーーーっても美味しい💕
動画を撮影しようとおもったのですが、
難しかったので
次回一人で作りながら
動画撮影をしてみようと思います!
※できなかったらごめんね〜😭
今回のポイントは
家にある食材で使い回し、
活用し回しがたくさんできるメニュー
2品でもやった感がでる
映えるメニュー💕
実際に使った具材は
少ない!けど、
ボジューム満点で、
野菜もたくさん取れて、
時短✨
次はどんな依頼が
届くか楽しみです〜💌
毎回買い出しで
あれがないこれがない!
これがわからないってなるんですが、
今回はローリエ
ローリエなんて買ったことがないので
まず探す所から始まり、
三越で見つけたのですが、、、
名前がね、
ローレルなの😭

二人で名前は若干違うけど、
触った感じ葉っぱぽいですよね〜
とか言いながら購入したんだけど、
手に入ったことに満足して
お釣りをもらい忘れるという🤣
結果、
ローリエもローレルも同じでした💕