みなさん、こんにちわ♪
婚活支援azのあづちゃんです😊
https://婚活支援az.com/hiroshima-skincare/
を見た方から
続きが気になるとご連絡が入り、
嬉しい〜💕
そして調子に乗って、
何も知らなかった私が
勉強したことをここで
少しずつお伝えしていこうと思います😊
今日はお肌というより細胞に仕組みを
お伝えします♪
お肌の仕組み

(Googleより)
こちらお肌の断面図なのですが、
こうゆう画像をみたことはあるけど、
実際何がどーなってどうしてるのか?
それは知りませーん!
って女性多いですよね?
婚活女子代表のA子です。
私も詳しいことは知りません💦
この図を詳しく解説しても良いのですが、
そこの興味を持っている人は
すでに勉強済みだと思うので割愛しまーす♪

確認❶
普段使っているスキンケア用品
(化粧水・クリームなど)が
お肌のどこまで届いているか
知ることが大事!!!
届いているかが重要なポイント💡
届いた方が良いのか?
細胞はこの基底層から生まれるらしい!
お肌の周期(ターンオーバー)
を聞いたことがあるかと思います!
お肌のターンオーバーとは、
肌の新陳代謝、肌の生まれ変わりのことをいいます。
肌は
「表皮」「真皮」「皮下組織」からなります。
「表皮」も4種からなっていて、「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角質層」で出来ています。
基底層で生まれた細胞は形を変えながら表皮に押し上げられていき、最後はアカとなって自然と剥がれ落ちる構造になっています。
このサイクルがターンオーバーといいます!
とっても若くてピチピチ20代で
28日程度
30・40代になると・・・
45日程度
ターンオーバーの周期=自分の年齢×1.5~2

45~60日!!!

一番最初にできあがる
基底層というところに
しっかりスキンケアが入り込まないと、
28日〜48日ぐらいかけて
皮膚のサイクルが始まって、
みんなの目に見える表皮に出てくるときに
とってもひどい言い方をすると
死んだボロボロの細胞になっている
=肌が荒れている
状態になるということ?!
だから自分が使っているスキンケア
商品が表面だけに効果があるものだと
意味がないってことね!!!
スキンケアを選んでいた…
どうせ使うなら
しっかり基底層に届いて、
健康でピチな肌になりたい❤️
基底層で生まれた細胞は
日々、変化していき
最終的に角質となって剥がれ落ちるらしい!
確認❷
基底層で生まれた細胞は
日々、変化していき
最終的に角質となって剥がれ落ちるらしい!
この角質にも
必要な角質の厚さと
不必要な厚さがあるのに
素人は
ベリっと剥がしてしまうらしい😭
よくある、
自分でする角質ケア・ピーリングは
まぢでやめた方がいいらしいよ!!!!
エステシャンでも
その境目を知らずに
削ってしまう方が
多いみたいなので見極め大事✨
プロに任せているから
見極めなんてできない・・・
ということで
今日はここまでです✨
自分が使っているスキンケア商品が
基底層まで届いているか?
なぜ基底層まで届いていないといけないのか?
ここをまとめました♪