ついに、
ついに、元気だけが取り柄の私も
風邪を引いてしまった💦
ついに!
主人と月1のデートで
深夜のドライブに行ったあと
※我が家のルール「月に1度は必ずデートをする」
1月はスケジュールが合わず深夜のドライブデートに♡
朝起きたら、、、
何か様子がおかしい??

主人に
風邪引いたかも💦
今夜は早く帰ります!
とメールをしたら📩
異文化の主人は
/
風邪の時は
お寿司を食べたら治るから!
\
と言ってお寿司と
OS-1を買ってきてくれた♡
ありがと〜ぢゃないよね(−_−;)
お寿司なんて食べたら
余計お腹壊すわ!!!爆笑
私は風邪を引いたら
果物を食べて治す手法で育ったから
お寿司で治す手法が
合わない!笑
これ結婚あるある
環境が違う同士が一緒に住むと
こうなるよね!笑
風邪を引いたとき、
私はそっとしておくのだけど、
なぜか主人は常に一緒にいたがる…
一緒にいるのはいいんだけど….
横でしんどいよ〜って
言ってるのに、
彼は隣でアマゾンプライム見てるの!!
⬆︎ここまでは問題なし!
内容が、
人間がゾンビになる「ウォーキングデット」
ぐろすぎる💦
というと、
次にでてきたのが、
キングコングの西野の動画💦
そして,ホリエモンもあるよーって
/
辛すぎる!!笑
\
結果ウォーキングデットを観ることに…笑
⬆︎観ると続きが気になってしまう
彼は,お母さんに愛情たっぷり
育ててもらったからだろうね♡
きっと彼が風邪を引いたとき、
お母さんがずーっとそばにいてくれたんだと思う!
彼が風邪を引いたとき、
私は別室で過ごす派
うつされたくないからね〜 😛 爆笑
看病のおかげもあって
よく朝にはしっかり元気になってました♡
異文化同士の二人が一緒になるんだから
え?普通のことでしょ?
と思うことでもぶつかります!笑
それって誰にでもあることで
そんな怖がることなんてないよ??
結婚して相手の生活に合わせれるか不安です💦
と相談を受けることがあるけど、
なるようになる♡
人間、適応能力は抜群にあるから
大丈夫だよ〜♡
趣味が同じ人同士でも、
生活スタイルや価値観は違うでしょ?
価値観が一緒でも、
生活スタイルが一緒とは限らないでしょ?
夜行性の主人と
朝方人間の私は毎週土日は
私がおはよ〜と言って
主人はおやすみ〜と言って寝始める!笑
そんな夫婦も世の中たくさんいるから大丈夫✨
付き合っているときから
「私の取り扱い説明書」を
彼の頭に入れ込んでおけば、
楽チンだよ〜♡
最後に
一人暮らしの体調不良は
本当に心細くて寂しいけど、
誰かがいるって
いいよね〜♡
私が結婚したかった理由に
それもあるなー!
と思い出したよっ 😛