告白のタイミングって悩むよねー!!!

失敗している人の多くが、
相手の気持ちや環境を無視して
自分の気持ちを伝えてスッキリしたい!
という人かな〜
だからすぐ告白しちゃう💦
相手は
そこまでまだ考えていない!
でも言われたらすぐ返事をしないといけないと
反応してとりあえず返事をだす💦
本当はNOでもYESでもなく
ただただ、相手について情報を
収集してる最中なだけ
だからもう少しだけ
情報を与えてあげる時間があれば
YESになる確率が上がる 😛

そして
真面目な方こそ、
曖昧な気持ちではいけないと思い、お断りを入れる
この光景を
何度も見たというか
事後報告を受けて思う💦
あと少し、相手に時間をあげていたら
うまくいっていたのに・・・
例えばね、
告白しようと思うんです!と
相談を受けていたら
もう少し待った方がいいとか、
今行くべき!
とかアドバイスできるけど、
強行突破して後の
事後報告ではどうにもならない💦
一瞬で燃え上がるタイプと
じっくりコツコツ深めるタイプがいる♡
全く同じペースの人なんて少ないよ?
好きと思ったらすぐ言っちゃう人も
好きと思っても中々言えない人もいるでしょ?
少しだけ、
少しだけ相手の性格と相手の環境を
みてあげるだけで随分変わると思うな♡
そして1回断られたぐらいで
諦めないこと!!!
でもね、
告白を早まってしまって
振られたパターンの人には
すごくチャンスがあるんだよね✨
さっきも言ったけど、
情報が少ないから振られたわけで、
告白された時に
意識し始めるでしょ?
ここチャンスなの♡
な〜の〜に〜!!
振られたから諦めますって
消え去るの💦

これ、告白された側も
/
え?その程度だったの??😅
\
となるよね〜
これまた相手の気持ちと環境をみてないから
勝手に告白して勝手に諦める!
今日のキーワード
相手の気持ち
相手の環境
逆に中々告白ができない方
頑張りましょう!
としか言いようがないけど、
決して自分から気持ちを伝えましょうを推進しているわけではない!
私が告白するタイプではないから
できない人の気持ちが十分に理解できる♡
できないから苦しいのではなくて、
できないなら相手にしてもらえれば
いいぢゃーん😋
相手をよーく見極めて
どれぐらい大げさにしないと
私の気持ちに気づかない人なのか?
そのレベルに応じて
大胆度を変える♡笑
人間いろんなタイプに
分けることができるし、
色々世の中にでていると思うけど、
それに当てはめてみると
考えなくても相手の心を動かす
作戦は完成すると思う♡
恋愛心理マイスター養成講座でも
9つの分類をお伝えしているけど、
これを使っても良いし、
今までの感覚で判断してもいいと思うよ 😎 ✨