よくよく聞かれる質問にお答えしていきますね〜😎
正反対だった旦那さんと
うまくやっていく方法は何ですか?
よーく、よーく
考えてみて💖
正反対のカップルが珍しいわけではなく、
結構当たり前にいることを…
出会って数時間で
相手と合いませんでしたっていう人
(例外をのぞいて)
本当に
頭どうかしてると思う!!!

その理由がね、
大概どうでもいい理由なんだよ…
休みが合いません。
趣味が合いません。
好きな食べ物が合いません。
とかとか…
もうね〜
お尻ペンペンレベルだよ😭
例外はあるよ?笑
あづちゃんも
見た瞬間に、
合わない!と思う人はいる🤣笑
けどね、
いい人そうだな〜
別に嫌じゃないな〜
けど、○○!!!
例えば、
休みが合わない、
趣味が合わない、
だとしたらどう??
どうどうどうどう?
自分ごとに置き換えると、
何も思わなくても、
他人事に置き換えると
「もったいないな〜
せったくいい人そうな人に出会えたのに」
って言うの!笑
でね、
例え最初から
色々一致している人と出会えたとしても
最初から最後までずーっと
仲良しとは限らない💦
それは歳を取れば取るほど、
自分の塔が強くなるから…

最近では実家暮らしは
不人気ですよね〜
「何もできない人」と
判断されやすい💦
男性が女性に求める条件では
結構上位ですよ〜✨
でもね、
実家暮らしの人の方が
自分の塔、自体は柔らかい💖
1人暮らしの人の
自分の塔は、
結構頑丈だよ〜🤣
それは
常に自分で決めて行動しているから!
自由な時間も、
全て自分のルールになるの✨
自分の塔をしっかりしてる
大の大人が一緒になろうって
そりゃあ難しいよ!!!

特に頭ガッチガチタイプは
柔軟性があるうちに結婚をすることをおすすめします💖
自分の塔をもった2人が
自分だけに重点をおいて接すると
崩れる💦

↑イメージ図
何かあると
一瞬でボキボキ折れる💦
ボキボキ折れて
修復できなくなって
「別れ」を選択する😵
私も最初はとくにく
ぶつかった💦
自分が思う
普通・当たり前が
相手にとっては異常なんだよ…
カルチャーショックを
毎日受けてた🤣
違うお国の人と触れ合ってる感じ!笑
そこから徐々に徐々に
分かり合えてきて
寄り添えたと思えたら
またぶつかってを
繰り返して
やーっと
2人だけのルールができて
お互いに楽が生まれると思うよ💖
だから最初から
高得点を狙うなんて
おかしな話なんです…
例えば、
休みが合わない
好きになったら
不思議とお互いが必死に
予定を合わすから心配しない!
好きな食べ物があわない
お互いが好きなものを注文したらいいよ〜✨
晩御飯にそばとパスタが並んだっていいと思うよ🤣
趣味が合わない
お互い自由な時間ぐらい、
自由に過ごそうよ〜
なぜそこまで一緒を求める?
お互い違う趣味でも
趣味の話で盛り上がるよ?
同じ趣味の人を求めているなら
自分の趣味の数を増やすことだねっ!!!
それと
コミュニケーション能力が低いことに気付こう!
