こんにちわー♬
今日はSTEP3
自分を好きなることについてお伝えします💌
それではさっそく、
あなたは、
自分のこと好きですか?
声小さそう〜😅
嫌いではないですが、
好きなところより先に嫌いな所の方が多く浮かびます💔
では
あなたはどれだけ
自分のことがすきですか?
これとってもとっても大切なことなんです!
要は、
自分のことを好きになれていないから
生きにくいんですよ…。
相手に愛してほしいと言うのは、
あつかまいしいぞ!
と言う言葉、
きつい一言だけど、
確かに〜って気づきました( ̄▽ ̄;)
大事なのは、
自分を好きになること。
自分を認めてあげること。
誰かに愛してもらう前に、
自分で自分を愛してあげることが先だよ💕
自分のことを好きになれた人のメリット
◻︎自信がつく
◻︎笑顔が多い
◻︎自分軸がしっかりある
◻︎クヨクヨ悩まない
◻︎客観的に自分をみることができる
◻︎幸福度があがる
◻︎他人からの影響をうけにくい
◻︎オーラがでてくる
◻︎人に優しくできる
◻︎受け取り上手になれる
◻︎可愛くなる
◻︎しぐさ、言葉使いが綺麗になる
自分のことを好きになれない人のデメリット
◻︎不幸体質
◻︎他人と比べてしまう
◻︎他人の悪い所が目につく
◻︎心がやさぐれる
◻︎不安そうな表情をする
◻︎壁がある
◻︎笑顔がすくない
◻︎マイナス思考
◻︎言葉が否定的
◻︎悲劇のヒロインを演じる
とは言っても、
すぐすぐできないよね?
今すぐできることは、
自分のできることを増やすことです😊
自分を好きになる=できることの数
ここでワークです!
自分の好きな所、
自分もできる事をたくさん、
たくさん書いてください!

✏️20個ぐらいかけましたか?
・
・
・
・
・
・
・
今後、自分を変えてどうなりたいか?
自分が叶えたい未来の自分とはどんな人か?
と答える人はいないと思う〜♬
一気に自分の好きな所、
できる事がでてこないという方は
毎日できた事を盛大に褒めてあげる♡ことです!
例えば、
毎日TODOリストというものがあると思います。
仕事中はもちろん、
プライベートでも
あれありたい、これやった、
これやっておきたい…
とあると思うので
それができたら盛大に自分を褒めてあげてください😍
私すご〜い✨と言います!
それからメールしたら
朝ごはんを作ったら、
などなどできたこと全てに
当たり前と思わず
できたことをすごいと思い
自分で自分を褒めます😍
それでも盛大に褒めます✨🤣
もしくは
自分の嫌いな所、できない事をリフレーミングする
例えば、
丸顔か嫌い!
あづちゃんのリフレーミングでは
可愛い系の人は丸顔が多い♬
私は可愛い系なんだ♡
そうだそうだ〜♬
美人系ではなく可愛い系なんだ😍
自分がそれならいいな〜と思える、
しっくる言葉を探すことがポイントです!
お尻が大きい
日本ではモテないかもしれないけど、
お尻で勝負はしていない!
私には勝負できる所がたくさんある!
お尻が大きいと海外ではモテモテ😍
ということは、
国際結婚もありえるかも〜♬
面白くて元気でます〜🤣
思い立ったらすぐ行動してしまう
できない人が多い中で、
こんな特技があるなんて最高✨
もっともっと伸ばしたほうがいいよ〜😍
いかげでしょうか?
本当に面白い🤣
自分でしっくりくれば素敵な言葉じゃなくても良いんです♡
自分でできない部分は聞くと良いだろう💌
もしかしたら、
1人ではリフレーミングできないかもしれません💦
その際は周りの人に
聞いてみてもいいと思います(^^)
すぐにはしっくりくる言葉が
見つからないかもしれません( ̄▽ ̄;)
それでも探し続けてください!
出会えたとき、
自分のことが許せて、
大好きになります😍
それでも見つからない場合は、
自分の悩みを友達が自分に相談してきたと想定して、
妄想でそのお悩みをリフレーミングしてあげてください。
その答えが、
あなたにとってしっくる言葉かもしれませんよ✨
さあ1日何回、
自分を褒めることができたでしょうか?
昨日の自分は?
今日は?
ぜひノートにメモを取って
「私のできた数」を増やしてみましょう💕
今日のポイント
◻︎自分のできる数を増やす
◻︎自分の好きの数を増やす
そのためには、
毎日小さなことでもいいので
「できた」を盛大に褒める💕
◻︎自分の苦手な所、嫌いな所を好きになるまでリフレーミングする