STEP30初対面には全力を注ぐたった1つの仕草

婚活でも何でも最初の印象って

とっても強いですよね♡

 

最初の印象が良くて損することもないですよね!

 

 

とくに婚活パーティーでは

会場に入ったとき、

このときが一番第一印象として残ります。

 

ここを真顔で座っていたり、
下を向いていればそれだけで出遅れてしまいます💦

ブサイクな顔してない??

 

 

笑顔が大事なのは何度も伝えていますが、
第一印象自分で自由自在に変えることができます

 

 

あたなは相手からどう思われたいですか?





 

 

それを実現するには自分をどう表現したらいいでしょうか?
服装?顔の表情・持ち物・喋り方など






 

相手の心を開くたった一つの仕草

 

それは
白い歯を見せることです♪

 

 

えーーーーーー!

 

いきなり歯を見せたら、
気持ちが悪いと思います🤣

 

そうではなく、

ニコッ😁

 

 

これです♪

 

ニコッとすることで、
笑顔+自然に歯がでる!

 

 

ムッとした顔より、
にこっとした人の方が、
声をかけやすかったり、

質問しやすいですよね?

 

 

第一印象をよくする方法は

 

誰よりも先に歯を見せる!
ニコっとする
何か喋ることです♡

 

 

緊張していても、
ニコぐらいならできるかもしれない♪

 

 

そして不思議なことに、
どんなに緊張していても、

 

ニコっとした瞬間、
その緊張が溶けます♪

 

これ魔法のような技です!

 

 

ニコっとしたとき、柔らかい表情になり、

今まで緊張していた筋肉が和らぐことによってもたらわれる効果✨

 

 

 

あなたが初対面の人と会う時
その相手に何を求めていますか?




 

優しい人だったらいいな〜、
会話ができるだといいな〜、
楽しい人だといいなと思います!!!

 

相手も同じことを思っている♪

 

 

ほとんど方が、
初対面の人に対して
最初から高い評価を求めてきません🤣

 

話かけやすい人、
優しい人、
柔らかい雰囲気の人、
明るい人

・・・などをあげるでしょう♪

 

怖いそうな人、
声が小さい人、
声が大きい人、
態度がでかい人、
いじわるそうな人、
暗い人、
しゃべらない人
笑わない人、
リアクションがない人

 

は、求めていないですよね?

 

 

初対面こそ、自由に楽しめるものはない!

 

それぐらい、
初対面を難しく考えている人は多いようですが、

人見知りだから嫌だ〜っという人は
多いですが、

 

人見知りって
何からできたか知っていますか?

 

 

 

相手に自分を高評価してほしい!
でも、今の自分では高評価がつかないかもしれない💦

どうしよう…。

 

と思い初対面の人と会うのが苦手なんです!

 

 

いきなり自分を出していいのか
戸惑い、

出さない!という選択をします💔

 

 

そして自分で出した答え

「自分を初日から出さない」
相手にとっては

 

機嫌が悪いのかな〜?
私のこと苦手なのかな〜?

 

 

と相手を不安にさせてしまい、

 

お互い気まずくなる・・・。

 

 

これが人見知りさんがする
悪いパターンです( ̄▽ ̄;)

 

グサっ!
今までの出会いもダメにしていたのは
自分の最初の行動だったとわ…

 

 

でしょ〜♪
どんなにすごい人でも、有名人でも
家に帰ったら、

普通のおじさん・おばさんだよ?

普通の普通の人だよ?🤣

 

 

そして
自己肯定感が低いから、
相手の評価が気になり、
縮まってしまう💦

 

まずは、

自己肯定感をあげること!

 

これが何よりも大事です✨

 

はい!
自己肯定感の上げかたは、
何度もこのプログラムでしたので
染み付いてきています♪

 

 

 

最後に、

初対面のときに
ナチュラルな自分を出しているので、
2回目・3回目のデートが
すごくラクだと思います♪

 

作った自分ではなく
いつもの自分だから💕

 

そして、
最初に自分を作ってしまうと、
後からそれを演じないといけないと
思い、苦しくなるでしょ?

 

苦しくなるのは

自分がありのままでいられていないとき。

 

 

これ、忘れないでね😊