気づけばもう42日
早いですね〜♪
42日目までくると
最初の10日間、
何したか覚えてますか?笑
人間は忘れる生き物ですので、
定期的に復習してくださいね♪
復習、予習をしている間に
やる気がどうしても出なくて
でなくて苦しくなるときってありませんか?
あります😭
やる気がなくて、
動けない、腰が重いのに、
動けない時間が焦りに代わり
動けないでも焦る💦
という悪循環に陥るときがあります
前回もお伝えしましたが、
一気にやる気は出さないでください。
一気に出しすぎるとこうなりますから( ̄▽ ̄;)
やる気をあげるのではなく、
基準をあげてくださいとお伝えしていますが、
それも結局やる気ぢゃないかーという
声が聞こえそうですね😎
今日お伝えしたいのは
やる気がでなくて
倦怠期になったとき、
視覚を刺激すると良いです💓
たくさんの情報を脳に入れてあげてください♪
ここで簡単な方法もお伝えしますね!
はい!待ってました♪
まず、新しい雑誌を見てください♪
え?!
まずは言われた通りに実行してみて!
最初はパラパラ〜パラパラ〜で
良いです!
それ1冊〜数冊すると、
これほしい!
これいいな!
これ気になる!
これ好き!
と思うものを見つけて切り抜いてください😊
それが出てくると
それを買うために頑張ろう💓
ここに彼と行きたい💓
ここにこれを着ていこう💓
と楽しいことを妄想して
ワクワクする♪
これが大事です!!
今日の宿題は
わくわくするための材料となる
雑誌・本、を購入してワクワクを作ってみましょう
♪
はい!スタート♪
はい!すぐ雑誌を見にいきます!
それとネットでも色々見てみます♪
それとネットでも色々見てみます♪
わくわくしたあと、
あなたが改めて
叶えたかったことは何ですか?
・
・
そしてそれはなぜ、叶えたいのですか?
なぜ絶対に叶えたいと思うのですか?
・
・
・
・
おっっと!
ボーっとしてる暇はない( ̄▽ ̄;)
ボーっとしてる暇はない( ̄▽ ̄;)
と気づきました✨
休んだ分、挽回します♪