STEP72自己肯定感をあげ、周りの人も幸せになる方法

みなさーん、

みなさんは、褒められること

好きですか?

 

はいっ✨

 

私も大好きです😊
褒められて伸びるタイプです💕笑

 

 

多くの方が
褒められることが大好きで、
褒められると照れながらも
ニヤっとしていると思います♪

 

誰かに褒められるとどんな気持ちになりますか?





 

マズローの欲求をご存知でしょうか?

 

 

「マズローの欲求5段階説」とは、心理学者アブラハム・マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。人間には5段階の「欲求」があり、1つ下の欲求が満たされると次の欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表しています。

 

 

 

 

 

例えば、人間の3大欲求

食欲
睡眠欲
性欲

がありますよね!

 

それと別に、

承認欲求というものがあります😊

 

 

誰かに認められたい、
認識してもらいたい

欲求のこと

 

 

ありますよね?

 

☑️好きな人に気づいてほしい💕

☑️好きな人の彼女になりたい💕

☑️会社で上司に認められたい!

☑️後輩に先輩と慕われたい!

 

などなど・・・

 

 

人間、この欲求を捨てることは
残念ながらできないんです😭

 

ということは・・・?

 

 

 

みんな欲しがっているということですね😊

 

 

好きな彼、気になる彼、
自分の想いを伝えたい会社の人、
思い通りにするには

まず

相手の承認欲求を満たしてあげればいいんです💕

 

 

その通り!
今日はいつも以上に絶好調だなっ

 

どんなに嫌いな人からでも
褒められたら少しいい人かもしれないって

思ったりしませんか?笑

 

職場の苦手な先輩に
突然褒められたときは
ドキっ😥としたあと、
ちょっと嬉しくなります🤣笑

 

 

あの人怖そうだなって警戒している人が
優しく褒めてくれたら、

嬉しくなって、
あ!この人、本当はいい人なのかもしれない

って思ったりしませんか?笑

 

 

思い通りの恋愛、人間関係を構築するためには

まず承認欲求を満たしてあげる

つまり

 

褒めることです💕

 

 

 

あなたは1日どれだけ
他人を褒めていますか?

 

 

そして1日
どれだけ褒められていますか?

 

 

今日のワークは
1日5個、何でも良いので
誰かを褒めてみましょう♪





 

 

男性って褒められて伸びるタイプですよね!

 

彼が身につけている時計、携帯、服、小物

彼の気に利いた仕草、

彼の優しいところ

伝えてあげましょう♪

 

 

会社の苦手な先輩、上司にも

今日の服装、髪型、持ち物

何か褒めてみましょう💕

 

 

いきなり褒めるのはちょっと恥ずかしいです💦

 

 

何を言っている・・・

 

いっきに言わなくてもいい!
言えるときに言えばいいんです💕

 

そして、
あたなは褒めることが
ずば抜けて優れている
褒めの天才ですよっ✨

 

そっか〜
天才だからいつでも好きなときに
言えばいいんだっっ

勇気出ました😊